日本女子バレー2018代表選抜落ちメンバーは誰?連続落選も入れ替え復活する?
2018年9月29日(土)に開幕する世界バレー女子2018。
この記事を書いている時点で残り1ヶ月ほどとなりました。
去年開催されたグラチャンバレーではリオオリンピックで主力だったセッターの宮下遥(みやしたはるか)と佐藤あり紗(さとうありさ)が落選という驚きの結果になりました。
9月29日に開幕する #世界バレー 女子大会まであと36日。
男子大会は女子に先行して9月9日に開幕します✨
カウントダウンボードは2010年&2014年世界バレーに出場した #迫田さおり さんです🐰💗#大山加奈 さんによるブログ「パワフルカナのLOVE世界バレー」も本日で第85回目✨https://t.co/9qmaC0hqmi pic.twitter.com/84KtLQ6Fhv— TBSバレブー (@TBSvolleyboo) 2018年8月24日
今年はどうなるのか気になるところです。
このページでは中田監督がメンバーを発表次第、世界バレー女子2018の代表に選ばれた選手をご紹介していきたいと思います。
宮下遥ファンレター送付先住所やプレゼント宛先は?応援メッセージはどこへ贈る?
なお、前回のグラチャンバレーの代表については下記をご参照ください。
世界バレー2018女子代表は誰?
名前をクリックすると選手の詳細について確認ができます。
- 岩坂名奈 (ミドルブロッカー)
- 長岡望悠(ウイングスパイカー)
- 新鍋理沙 (ウイングスパイカー)
- 石井優希 (ウイングスパイカー)
- 古賀紗理那(ウイングスパイカー)
- 黒後愛(ウイングスパイカー)
- 内瀬戸真実 (ウイングスパイカー)
- 島村春世 (ミドルブロッカー)
- 荒木絵里香 (ミドルブロッカー)
- 奥村麻依 (ミドルブロッカー)
- 冨永こよみ (セッター)
- 田代佳奈美(セッター)
- 小幡真子 (リベロ)
- 井上琴絵 (リベロ)
上記以外の選手は全て落選ということになりました。
個人的に一番驚いたのはセッターの佐藤美弥さんがいないことです。
約1ヶ月に渡る大会ですので、てっきりセッターは3人かと思っていました。
また、ピンチサーバーとして起用されていた鍋谷友理枝選手もいません。
前回のグラチャンバレーよりかなり攻撃的な布陣を中田久美監督は敷いてきました。
世界バレー2018女子オランダ美人でかわいい代表選手!メンバー画像写真も
2017年9月グラチャンバレーで代表決定と選抜落ちしたメンバー
グラチャンへ出場が決定したメンバーは下記14名
※名前をクリックすると選手の詳細について確認ができます。
- 岩坂名奈 (ミドルブロッカー)
- 新鍋理沙 (ウイングスパイカー)
- 荒木絵里香 (ミドルブロッカー)
- 石井優希 (ウイングスパイカー)
- 島村春世 (ミドルブロッカー)
- 冨永こよみ (セッター)
- 鍋谷友理枝 (ウイングスパイカー)
- 佐藤美弥 (セッター)
- 奥村麻依 (ミドルブロッカー)
- 内瀬戸真実 (ウイングスパイカー)
- 堀川真理 (ウイングスパイカー)
- 小幡真子 (リベロ)
- 井上琴絵 (リベロ)
- 野本梨佳 (ウイングスパイカー)
全日本男子メンバーについては下記リンクをご参照ください。
全日本男子バレーボール2017代表選抜落ちメンバーは誰?連続落選も復活入れ替えに?
グラチャン選抜に落選したのは下記の12名
- 宮下遥(みやしたはるか)セッター
- 佐藤あり紗(さとうありさ) リベロ
- 松本亜弥華(まつもとあやか)ミドルブロッカー
- 石井 里沙(いしいりさ)ウイングスパイカー
- 黒後愛(くろごあい)ウイングスパイカー
- 田中美咲(たなかみさき)セッター
- 高橋沙織(たかはしさおり)ウイングスパイカー
- 井上愛里沙(いのうえありさ)ウイングスパイカー
- 田中瑞稀(たなかみずき)ウイングスパイカー
大野果奈(おおのかな)ミドルブロッカー :怪我
宮下遥と佐藤あり紗の落選がネットで騒がれてるけど、個人的には大学生の井上愛里沙をメンバーに入れてほしかった。
とはいってもまだ中田ジャパンは始動したばかり、2018年の国際大会に出場できないと決まったわけではありません。
次では8月にフィリピンのマニラで開催された歳に代表落ちになった選手をまとめてみました。
これを見ると中田監督の起用と入れ替えが分かり、連続で落選したメンバーも確認することが出来ました。
全日本バレーボール女子次期主将候補とエースは誰?予想と歴代キャプテンも!
2017年アジア女子選手権大会に落選したのは誰?
- 宮下遥(みやしたはるか)セッター
- 田中美咲(たなかみさき)セッター
- 佐藤あり紗(さとうありさ) リベロ
- 松本亜弥華(まつもとあやか)ミドルブロッカー
- 石井 優希(いしいゆうき)ウイングスパイカー
- 堀川 真理(ほりかわまり)ウイングスパイカー
- 黒後愛(くろごあい)ウイングスパイカー
- 高橋沙織(たかはしさおり)ウイングスパイカー
- 井上愛里沙(いのうえありさ)ウイングスパイカー
- 田中瑞稀(たなかみずき)ウイングスパイカー
大野果奈(おおのかな)ミドルブロッカー:怪我
これを見ると宮下遥と佐藤あり紗が2大会連続で代表落ちにしているのがわかります。
また、中田監督が久光製薬スプリングス時代に教え子だった石井優希も落選。
石井優希は国際試合で負けてるのにニコニコするなど、プレーに対する姿勢がネットでも話題になっていました。
2大会連続でメンバー落ちしたのは下記の9名。
たとえ過去に活躍してても、中田監督はちょっと調子が悪いと簡単にメンバー落ちにするようで、本当に実力主義の戦いになっています。
敢えて落としたり上げたりして、やる気を出させているのかも知れません。
私の大好きな宮下遥は大丈夫なのだろうか。。。
そう考えると既に33歳で子持ちの荒木絵里香は連続で選出され凄い選手ですね。
荒木絵里香なぜ全日本代表落ちしない?理由や秘密は?落選だと現役引退も?
個人的には宮下遥さんが好きなので帰ってきてほしいです。
もしよろしければファンレターや応援メッセージを送っていただけますでしょうか。
下記リンクで宛先や書き方をご紹介しています。
よろしくお願いします!
宮下遥ファンレター送付先住所やプレゼント宛先は?応援メッセージはどこへ贈る?